ようこそ!

★漢字を検索したい場合(例えば「漢」なら)http://google.co.jp/で「site:bunko-kanji.blogspot.com 漢」と検索してください。
If you want to "search" one paticular Kanji, for example 漢, go to http://google.co.jp/ and type "site:bunko-kanji.blogspot.com 漢" in the box and search it.
★右下「ラベル」の漢字リストから、勉強したいグループを選んで、クリックしてください。↓ ↓ ↓ ↓
 Click the kanji or hiragana group you want to learn below.

(back to tutor.bunko home → http://basil.is.konan-u.ac.jp/tutor/bunko/

伊 394



1 東京から東海道線に乗ると、京都、大阪まで行きますが、
  東海道線の熱海から左に折れて、南に向かうと、伊豆半島に入ります。
  そこは冬はあたたかくて、おんせんが多く、リゾート地として有名です。

2 イタリアは、漢字で書くと「伊太利亜」です。
  日伊は、日本とイタリアのことです。
  1. とうきょう から とうかいどうせん に のるときょうとおおさか まで いきます が、とうかいどうせん の あたみ から ひだり に おれてみなみ に むかうといずはんとう に はいります. そこは ふゆ は あたたかくておんせん が おおくリゾートち として ゆうめいです
  2. イタリア は、かんじ  かく と 「伊太利亜」 です. にちい は、にほん と イタリア の ことです


0 件のコメント:

コメントを投稿