ようこそ!

★漢字を検索したい場合(例えば「漢」なら)http://google.co.jp/で「site:bunko-kanji.blogspot.com 漢」と検索してください。
If you want to "search" one paticular Kanji, for example 漢, go to http://google.co.jp/ and type "site:bunko-kanji.blogspot.com 漢" in the box and search it.
★右下「ラベル」の漢字リストから、勉強したいグループを選んで、クリックしてください。↓ ↓ ↓ ↓
 Click the kanji or hiragana group you want to learn below.

(back to tutor.bunko home → http://basil.is.konan-u.ac.jp/tutor/bunko/

食 178



1 おなかがすきましたね。なにか食べものと飲みものをかってきましょう。

2 おや、この本は虫が食いましたよ。きたなくなりましたね。

3 「いっしょに食事をしませんか」
  「ごめんなさい、今日は先生方と会食をしますから」

4 このまちは飲食店が少ないですね。でも、コンビニが多いですね。

5 日本食が好きですか。どんなりょうりを食べましたか?

6 ユウさんは、夕食をじぶんで作りますか。

7 きょうしつの中で飲食してはいけません。電車の中はどうですか。


  1. おなか が すきましたね. なにか たべもの と のみもの を かってきましょう。
  2. おやこの ほん は むし が くいましたよ. きたなく なりましたね。
  3. いっしょに しょくじ を ません か」「ごめんなさいきょう は せんせいがた と かいしょく を します から」。
  4. この まち は いんしょくてん が すくない ですね. でもコンビニ が おおい ですね。
  5. にほんしょく が すきです か. どんな りょうり を たべました か?。
  6. ユウさん は、ゆうしょく を じぶん で つくります か。
  7. きょうしつ の なか で いんしょくして は いけません. でんしゃ の なか は どうですか


0 件のコメント:

コメントを投稿