ようこそ!

★漢字を検索したい場合(例えば「漢」なら)http://google.co.jp/で「site:bunko-kanji.blogspot.com 漢」と検索してください。
If you want to "search" one paticular Kanji, for example 漢, go to http://google.co.jp/ and type "site:bunko-kanji.blogspot.com 漢" in the box and search it.
★右下「ラベル」の漢字リストから、勉強したいグループを選んで、クリックしてください。↓ ↓ ↓ ↓
 Click the kanji or hiragana group you want to learn below.

(back to tutor.bunko home → http://basil.is.konan-u.ac.jp/tutor/bunko/

士 224



1 「すもうの力士はだれが好きですか」
  「わたしは 琴欧州が好きです。
   ブルガリア人の力士ですよ」

2 かれは少しまえまでは無名の力士でした。

3 今年のはる、女同士三人でヨーロッパに行って来ました。

4 わたしは、大学をそつぎょうして、文学の学士を持っています。


  1. すもう の りきし は だれが すきです か」「わたし は ことおうしゅう が すきです. ブルガリアじん の りきし ですよ」。
  2. かれ は すこし まえ までは むめい の りきし でした。
  3. ことし の はるおんな どうし さんにん で ヨーロッパ に いって ました。
  4. わたし は、だいがく を そつぎょうしてぶんがく の がくし を もっています。


0 件のコメント:

コメントを投稿