ようこそ!

★漢字を検索したい場合(例えば「漢」なら)http://google.co.jp/で「site:bunko-kanji.blogspot.com 漢」と検索してください。
If you want to "search" one paticular Kanji, for example 漢, go to http://google.co.jp/ and type "site:bunko-kanji.blogspot.com 漢" in the box and search it.
★右下「ラベル」の漢字リストから、勉強したいグループを選んで、クリックしてください。↓ ↓ ↓ ↓
 Click the kanji or hiragana group you want to learn below.

(back to tutor.bunko home → http://basil.is.konan-u.ac.jp/tutor/bunko/

使 226



1 「先生、じしょを使ってもいいですか」
  「いいえ、ワードタンクも使ってはいけません。これはテストです」

2 このエレベーターは使用できません。
  ほかのエレベーターをご使用下さい。

3 日本のビザがなかなか下りません。
  そこで、わたしは日本の大使に会って色々話しました。

4 天使は、天の使いです。せなかに羽が生えています。

5 母「ユウちゃん、お使いに行って来て」
  子「なにをかって来る?」

6 「お使いありさん」という有名な子供のうたがあります。
  http://www.youtube.com/watch?v=F7HQJef4rlk&feature=related


  1. せんせいじしょ を つかってもいいですか」「いいえワードタンク も つかってはてはいけません. これは テスト です」。


  2. この エレベーター は しようできません. ほかの エレベーター を ごしようください


  3. にほん の ビザ が なかなか おりません. そこでわたし は にほん の たいし に あって いろいろ はなしました。


  4. てんし は、てん の つかい です. せなかに はね が はえて います。


  5. ははユウちゃんおつかい に いって きてなにを かって くる?」

0 件のコメント:

コメントを投稿