
1 私は、朝食はご飯とみそしる、それに生卵を食べます。
けれども、子供たちはトーストとハムエッグです。
2 漢字は、一朝一夕におぼえることは出来ません。
毎日少しずつおぼえてください。
3 「毎朝なん時のバスに乗りますか」
「そうですね、朝は八時ごろのバスに乗ります」
4 今朝いえを出たのは七時ごろでしたが、でんしゃのじこで
学校についたのは九時半でした。
5 イギリスのビクトリア女王の時代をビクトリア朝、
エリザベス女王の時代をエリザベス朝と言います。
- わたし は、ちょうしょく は ごはん と みそしる、それに なまたまご を たべます. けれども、こどもたち は トースト と ハムエッグ です。
- かんじ は、いっちょういっせき に おぼえる ことはできません. まいにち すこしずつ おぼえて ください。
- 「まいあさ なんじ の バス に のります か」「そうですね、あさ は はちじごろ の バス に のります」。
- けさ いえ を でたのは しちじごろ でした が、でんしゃ の じこ で がっこう に ついたのは くじはん でした。
- イギリス の ビクトリアじょうおう の じだい を ビクトリアちょう、エリザベスじょうおう の じだい を エリザベスちょう と いいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿