ようこそ!

★漢字を検索したい場合(例えば「漢」なら)http://google.co.jp/で「site:bunko-kanji.blogspot.com 漢」と検索してください。
If you want to "search" one paticular Kanji, for example 漢, go to http://google.co.jp/ and type "site:bunko-kanji.blogspot.com 漢" in the box and search it.
★右下「ラベル」の漢字リストから、勉強したいグループを選んで、クリックしてください。↓ ↓ ↓ ↓
 Click the kanji or hiragana group you want to learn below.

(back to tutor.bunko home → http://basil.is.konan-u.ac.jp/tutor/bunko/

軽 319



1 朝食は、いつもトーストと こう茶で、軽く済ませます。

2 「かぜでしたか」
  「ええ、でも軽く済みました」

3 「寺田さんは、おひとりですか」
  「ええ、妻も子もなくて、身軽でいいです」

4 あの人は力持ちです。こんな物は軽々と持ち上げますよ。

5 サンドイッチ、スパゲティーなどを 軽食と言います。

6 わたしの車は、軽なんです。小さくて ねんぴがよくて、便利ですよ。
  1. ちょうしょく は、いつも トースト と こうちゃ かるく すませます。
  2. かぜでした 」「ええでも かるく すみました」
  3. てらださん は、おひとり です か」「ええつま    なくてみがる  いいです」。
  4. あのひと は ちからもち です. こんなもの は かるがると もちあげますよ。
  5. サンドイッチスパゲティー など を けいしょく と いいます。
  6. わたしのくるまは、けいなんです。ちいさくて ねんぴ が よくて べんりですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿