ようこそ!

★漢字を検索したい場合(例えば「漢」なら)http://google.co.jp/で「site:bunko-kanji.blogspot.com 漢」と検索してください。
If you want to "search" one paticular Kanji, for example 漢, go to http://google.co.jp/ and type "site:bunko-kanji.blogspot.com 漢" in the box and search it.
★右下「ラベル」の漢字リストから、勉強したいグループを選んで、クリックしてください。↓ ↓ ↓ ↓
 Click the kanji or hiragana group you want to learn below.

(back to tutor.bunko home → http://basil.is.konan-u.ac.jp/tutor/bunko/

砂 342



1 この土地は砂地ですから、やさいは出来ません。

2 私は、砂浜に転がって、青い空を白い雲が飛んで行くのを見ていました。

3 「お砂糖はいくつ?」
  「すみません。じゃ、二つ入れて下さい」

4 「ビルを作る時は大量の砂利が必要なんです。
   『砂利』の意味ですか。
   砂利は川などにある小石の事なんです」

5 しずかな気持ちで、神社の中を歩きました。
  砂利がジャリジャリいうのが気持ちよかったです。

6 「こう茶をお持ちしました。
   この砂時計の砂が落ちましたら、
   おめしあがり下さい」
  1. このとち は すなち ですから、やさい は できません。
  2. わたし は、すなはま に ころがってあおい そら を しろい くも が とんでいくを みていました。
  3. おさとう は いくつ?」「すみません. じゃ、ふたつ いれて ください」。
  4. ビル を つくる とき は たいりょう の じゃり が ひつようなんです. 『じゃり』の いみですか. じゃり は かわなどに ある こいし の こと なんです」

0 件のコメント:

コメントを投稿