ようこそ!

★漢字を検索したい場合(例えば「漢」なら)http://google.co.jp/で「site:bunko-kanji.blogspot.com 漢」と検索してください。
If you want to "search" one paticular Kanji, for example 漢, go to http://google.co.jp/ and type "site:bunko-kanji.blogspot.com 漢" in the box and search it.
★右下「ラベル」の漢字リストから、勉強したいグループを選んで、クリックしてください。↓ ↓ ↓ ↓
 Click the kanji or hiragana group you want to learn below.

(back to tutor.bunko home → http://basil.is.konan-u.ac.jp/tutor/bunko/

的 379



1 いちどきに色々な事をやっても、うまく行きませんよ。
  的をしぼってやった方がいいでしょう。

2 「人生の真の目的は何か」、真一くんは、
  そんな事を真面目にかんがえるたちの人です。

3 「的」はことばの後に付いて、
  Na-adjectivesを作るsuffixの働きがあります。
  れいを少しあげましょう。
  世界的、本質的、合理的、実用的、具体的、
  活動的、自動的、一方的
  1. いちどきに いろいろな こと を やってもうまく いきませんよ. まと を しぼって やっ たほうがいい でしょう
  2. じんせい の しん の もくてき は なにか」、しんいちくん は、そんなこと を まじめ に かんがえる たち の ひと です。
  3. てき」は ことば の あと に ついて、Na-adjectives を つくる suffix の はたらき が あります. れい を すこし あげましょう. せかいてきほんしつてきごうりてきじつようてきぐたいてきかつどうてきじどうてきいっぽうてき

0 件のコメント:

コメントを投稿