ようこそ!

★漢字を検索したい場合(例えば「漢」なら)http://google.co.jp/で「site:bunko-kanji.blogspot.com 漢」と検索してください。
If you want to "search" one paticular Kanji, for example 漢, go to http://google.co.jp/ and type "site:bunko-kanji.blogspot.com 漢" in the box and search it.
★右下「ラベル」の漢字リストから、勉強したいグループを選んで、クリックしてください。↓ ↓ ↓ ↓
 Click the kanji or hiragana group you want to learn below.

(back to tutor.bunko home → http://basil.is.konan-u.ac.jp/tutor/bunko/

言 198



1 「あなたの名字と名前を言って下さい。」
  「は?...すみません、もういちどゆっくり言ってくれませんか。」

2 わたくしたちは目上の人には「ていねいな言葉」をつかい、  
  ともだちとは「くだけた言葉」ではなします。

3 あの日、私は あなたに さよならを言った。
  あなたは、無言で、私の手をにぎった。

4 「先日青森の人と会いましたが、ぜんぜんことばがわかりませんでした」
  「そうですね、青森など東北の方言はむずかしいです。
   わたしたちにもよくわかりません。」


  1. あなた の みょうじ と なまえ を いって ください. 」「?...すみませんもういちど ゆっくり いって くれません か. 」。
  2. わたくしたち は めうえ の ひと には「ていねいな ことば」を つかいともだち とは「くだけた ことば」で はなします。
  3. あのひわたし は あなた に さよなら を いった. あなた は、むごん で、わたし の  を にぎった
  4. せんじつ あおもり の ひと と あいました が、ぜんぜん ことば が わかりませんでした」「そうですねあおもり など とうほく の ほうげん は むずかしいです. わたしたち にも よく わかりません. 」

0 件のコメント:

コメントを投稿