ようこそ!

★漢字を検索したい場合(例えば「漢」なら)http://google.co.jp/で「site:bunko-kanji.blogspot.com 漢」と検索してください。
If you want to "search" one paticular Kanji, for example 漢, go to http://google.co.jp/ and type "site:bunko-kanji.blogspot.com 漢" in the box and search it.
★右下「ラベル」の漢字リストから、勉強したいグループを選んで、クリックしてください。↓ ↓ ↓ ↓
 Click the kanji or hiragana group you want to learn below.

(back to tutor.bunko home → http://basil.is.konan-u.ac.jp/tutor/bunko/

計 200



1 ゆで玉子をつくります。じかんを計ってください。

2 これまで 合計いくつの漢字を 習いましたか。

3 「なつ休みの計画を立てましたか」
  「いいえ、計画はまだですが、青森へ行ってみたいです」

4 「信一さんは、かいしゃでどんなしごとをしていますか」
  「会計のしごとをしています」

5 ビザのもんだいは学長が計らってくれるでしょう。<


  1. ゆでたまご を つくります. じかん を はかって ください。
  2. これまで ごうけい いくつの かんじ を ならいました か。
  3. なつやすみ の けいかく を たてました か」「いいえけいかく は まだです が、あおもり へ いって みたいです」。
  4. しんいちさん は、かいしゃ で どんな しごと を しています か」「かいけい の しごと を しています」。
  5. ビザ の もんだい は がくちょう が はからって くれるでしょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿