ようこそ!

★漢字を検索したい場合(例えば「漢」なら)http://google.co.jp/で「site:bunko-kanji.blogspot.com 漢」と検索してください。
If you want to "search" one paticular Kanji, for example 漢, go to http://google.co.jp/ and type "site:bunko-kanji.blogspot.com 漢" in the box and search it.
★右下「ラベル」の漢字リストから、勉強したいグループを選んで、クリックしてください。↓ ↓ ↓ ↓
 Click the kanji or hiragana group you want to learn below.

(back to tutor.bunko home → http://basil.is.konan-u.ac.jp/tutor/bunko/

(2)

休みの日に、かまくらの大仏を見に行きました。
大仏のすぐまえのみせで、わたしたちは、おちゃを飲みました。
みせには、大好きなおだんごが並んでいました。

「おじさん、これ一品下さい」
「はい、ありがとうございます」
「うん、いい味だね。おいしい」
「はい。皆さん、そう言って下さいます」
「しかし、このおだんごは小さいね」
「おきゃくさん、大仏と比べてはこまります」
「ははは。なるほど。おじさん、うまいことを言うね」


  1. やすみのひ に、かまくら の だいぶつ を みに いきました. だいぶつ の すぐ まえ の みせ で、わたしたち は、おちゃ を のみました. みせ には、だいすきな おだんご が ならんで いました. 「おじさんこれ いっぴん ください」「はいありがとうございます」「うんいい あじ だね. おいしい」「はい. みなさんそう いって くださいます」「しかしこの おだんご は ちいさいね」「おきゃくさんだいぶつ と くらべては こまります」「ははは. なるほど. おじさんうまいこと を いうね

0 件のコメント:

コメントを投稿