ようこそ!

★漢字を検索したい場合(例えば「漢」なら)http://google.co.jp/で「site:bunko-kanji.blogspot.com 漢」と検索してください。
If you want to "search" one paticular Kanji, for example 漢, go to http://google.co.jp/ and type "site:bunko-kanji.blogspot.com 漢" in the box and search it.
★右下「ラベル」の漢字リストから、勉強したいグループを選んで、クリックしてください。↓ ↓ ↓ ↓
 Click the kanji or hiragana group you want to learn below.

(back to tutor.bunko home → http://basil.is.konan-u.ac.jp/tutor/bunko/

事 228



1 「毎日お仕事が多いですね。どんなお仕事をしていますか」
  「ほんやくの仕事です」

2 これは大事な事です。わすれないで下さい。

3 大事な品をおくって下さって、どうもありがとうございました。
  今日無事につきました。

4 世の中には、ふしぎな出来事がたくさんありますよね。
  ユウさんは、なにか、けいけんしたことがありますか。

5 いえのちかくにさくらの並木があります。
  花のきせつは、見事ですよ。

6 ユウさんは、家事をしますか?
  どんな家事が好きで、どんな家事がきらい?

7 きのう、近くで火事があったんです。
  しょうぼう車がなんだいも来て、たいへんでした。

8 「あした、いっしょに食事をしませんか」
  「すみません、あしたはちょっと用事があって」

9 「やぎさんゆうびん」という有名な子供のうたがあります。
  白やぎさんが、用事をてがみに書きましが、、、。
  http://www.youtube.com/watch?v=QHb5Pbjohes&feature=related


  1. まいにち おしごと が おおいですね. どんな おしごと を しています か」「ほんやく の しごとです」。
  2. これは だいじな こと です. わすれないで ください。
  3. だいじな しな を おくって くださってどうも ありがとうございました. きょう ぶじに つきました。
  4. よのなか には、ふしぎな できごと が たくさん ありますよね. ユウさん は、なにかけいけんし たことがあります か
  5. いえ の ちかくに さくら の なみき が あります. はな の きせつ は、みごとですよ
  6. ユウさん は、かじ を ますか?どんな かじ が すきで、どんな かじ が きらい?。


  7. きのうちかくで かじ が あったんです. しょうぼうしゃ が なんだいも きてたいへんでした


  8. あしたいっしょに しょくじ を しません か」「すみませんあした は ちょっと ようじ が あって
  

0 件のコメント:

コメントを投稿