ようこそ!

★漢字を検索したい場合(例えば「漢」なら)http://google.co.jp/で「site:bunko-kanji.blogspot.com 漢」と検索してください。
If you want to "search" one paticular Kanji, for example 漢, go to http://google.co.jp/ and type "site:bunko-kanji.blogspot.com 漢" in the box and search it.
★右下「ラベル」の漢字リストから、勉強したいグループを選んで、クリックしてください。↓ ↓ ↓ ↓
 Click the kanji or hiragana group you want to learn below.

(back to tutor.bunko home → http://basil.is.konan-u.ac.jp/tutor/bunko/

者 230



1 「学生で、ベンツに乗っているなんて、かれは、なに者ですか」
  「かれは、おぼっちゃんですよ。大金持ちのむすこです」

2 ボウさんは、正直者です。信用できます。

3 年をとると皆、「近ごろのわか者は、、、」と言うのです。

4 あの子は色々な事をしっています。きっと学者になるでしょうね。

5 「I am a cat」の作者は、だれですか。

6 このざっしの読者は、日本語の先生と日本語学習者です。

7 ボウ大臣は、けんせつ業者からわいろをもらって、大臣をやめた。


  1. がくせい で、ベンツ に のっている なんて、かれ は、なにもの です か」「かれ は、おぼっちゃん ですよ. おおがねもち の むすこ です」。
  2. ボウさん は、しょうじきものです. しんようできます。
  3. とし を とると みな、「ちかごろ の わかもの は、、、」と いうのです
  4. あのこ は いろいろな こと を しっています. きっと がくしゃ に なるでしょうね。
  5. 「I am a cat」の さくしゃ は、だれですか
  6. この ざっし の どくしゃ は、にほんご の せんせい と にほんごがくしゅうしゃ です。
  7. ボウだいじん は、けんせつぎょうしゃ から わいろ を もらってだいじん を やめた


0 件のコメント:

コメントを投稿