ようこそ!

★漢字を検索したい場合(例えば「漢」なら)http://google.co.jp/で「site:bunko-kanji.blogspot.com 漢」と検索してください。
If you want to "search" one paticular Kanji, for example 漢, go to http://google.co.jp/ and type "site:bunko-kanji.blogspot.com 漢" in the box and search it.
★右下「ラベル」の漢字リストから、勉強したいグループを選んで、クリックしてください。↓ ↓ ↓ ↓
 Click the kanji or hiragana group you want to learn below.

(back to tutor.bunko home → http://basil.is.konan-u.ac.jp/tutor/bunko/

真 372



1 「真」は、ことばの前に付いて、prefixの働きをします。
  真上、真下、真夏、真冬、真北、真夜中、真心、真前、真丸、真中
  真暗、真っ黒、真っ先、真っ正直、真っ白、真っ赤、真っ青。

2 真空中を航行できるロケットエンジンの発明によって、
  私たちの世界は一段とせまくなるでしょう。

3 「真理」も「真実」も両方共truthという意味ですが、
  「真理」は学問の世界で使うことば、
  「真実」は実社会で使うことばです。
  1. しん」は、ことば の まえ に ついて、prefix の はたらき を します. まうえましたまなつまふゆまきたまよなかまごころまんまえまんまるまんなかまっくらまっくろまっさきまっしょうじきまっしろまっかまっさお
  2. しんくうちゅう を こうこうできる ロケットエンジン の はつめい によって、わたしたち の せかい は いちだんと せまくなるでしょう。
  3. しんり」も「しんじつ」も りょうほうとも truth と いう いみです が、「しんり」は がくもん の せかい で つかう ことば、「しんじつ」は じっしゃかい で つかう ことば です。

0 件のコメント:

コメントを投稿