ようこそ!

★漢字を検索したい場合(例えば「漢」なら)http://google.co.jp/で「site:bunko-kanji.blogspot.com 漢」と検索してください。
If you want to "search" one paticular Kanji, for example 漢, go to http://google.co.jp/ and type "site:bunko-kanji.blogspot.com 漢" in the box and search it.
★右下「ラベル」の漢字リストから、勉強したいグループを選んで、クリックしてください。↓ ↓ ↓ ↓
 Click the kanji or hiragana group you want to learn below.

(back to tutor.bunko home → http://basil.is.konan-u.ac.jp/tutor/bunko/

発 375



1 これは、当社が開発しました話の出来るファクシミリ、
  「おしゃべりきかい」です。

2 コンピュータの発明は、一九四五年、
  米国のペンシルバニア大学とIBMが開発したENIACが初めです。

3 かれのライフルのうではすごいよ。
  五発うって、五発全部当たったんだから。「百発百中」だ。

4 京都発15時29分のひかりに乗ったら、東京には18時20分に着くはずです。
  1. これは、とうしゃ が かいはつしました はなし の できる ファクシミリ、「おしゃべりきかい」です。
  2. コンピュータ の はつめい は、せんきゅうひゃくよんじゅうごねんべいこく の ペンシルバニアだいがく と アイビーエム が かいはつした ENIAC が はじめてです
  3. かれ の ライフル の うで は すごいよ. ごはつ うってごはつ ぜんぶ あたったんだから. 「ひゃっぱつひゃくちゅう」だ。
  4. きょうとはつ じゅうごじ にじゅうきゅうふん の ひかり に のったら、とうきょうには じゅうはちじ にじゅっぷん に つくはずです

0 件のコメント:

コメントを投稿