ようこそ!

★漢字を検索したい場合(例えば「漢」なら)http://google.co.jp/で「site:bunko-kanji.blogspot.com 漢」と検索してください。
If you want to "search" one paticular Kanji, for example 漢, go to http://google.co.jp/ and type "site:bunko-kanji.blogspot.com 漢" in the box and search it.
★右下「ラベル」の漢字リストから、勉強したいグループを選んで、クリックしてください。↓ ↓ ↓ ↓
 Click the kanji or hiragana group you want to learn below.

(back to tutor.bunko home → http://basil.is.konan-u.ac.jp/tutor/bunko/

変 378



1 四十才になって、二十才のころとかんがえ方が変わらない人は、
  自分のいなかの町の地図を持って大都会を歩くのと同じです。

2 ひさしぶりで帰って来たんですが、この町はちっとも変わっていませんね。

3 こんな事を言ったら、変に聞こえるかも知れませんが、事実ですよ。

4 「あそこのご主人、入院していらっしゃるでしょう。ガンだそうですよ」
  「本当ですか、それは大変ですね」
  1. よんじゅっさい に なって、はたち のころと かんがえかた が かわらない ひと は、じぶん の いなか の まち の ちず を もって だいとかい を あるくのとおなじです
  2. ひさしぶりで かえって きたんですが、このまち は ちっとも かわっていませんね
  3. こんなこと を いったらへん に きこえる かもしれません が、じじつ ですよ。
  4. あそこ の ごしゅじんにゅういんして いらっしゃるでしょう. ガン だ そうですよ」「ほんとうですか、それは たいへん ですね」

0 件のコメント:

コメントを投稿