ようこそ!

★漢字を検索したい場合(例えば「漢」なら)http://google.co.jp/で「site:bunko-kanji.blogspot.com 漢」と検索してください。
If you want to "search" one paticular Kanji, for example 漢, go to http://google.co.jp/ and type "site:bunko-kanji.blogspot.com 漢" in the box and search it.
★右下「ラベル」の漢字リストから、勉強したいグループを選んで、クリックしてください。↓ ↓ ↓ ↓
 Click the kanji or hiragana group you want to learn below.

(back to tutor.bunko home → http://basil.is.konan-u.ac.jp/tutor/bunko/

崎 405



1 岡田一郎君は長崎の出身で、藤原加代子さんは川崎市で生まれました。
  二人は、今千代田区に住んでいます。

2 長崎は、オランダ坂や出島で有名です。
  江戸時代日本が国を閉ざしていた二百年の間、
  この長崎を通してヨーロッパの文化が入ってきたのです。
  1. おかだいちろうくん は ながさき の しゅっしん で、ふじわらかよこさん は かわさきし で うまれました. ふたり は、いま ちよだく に すんでいます。
  2. ながさき は、オランダさか や でじま で ゆうめいです. えどじだい にほん が くに を とざしていた にひゃくねん の あいだ、このながさき を つうじて ヨーロッパ の ぶんか が はいって きたのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿