ようこそ!

★漢字を検索したい場合(例えば「漢」なら)http://google.co.jp/で「site:bunko-kanji.blogspot.com 漢」と検索してください。
If you want to "search" one paticular Kanji, for example 漢, go to http://google.co.jp/ and type "site:bunko-kanji.blogspot.com 漢" in the box and search it.
★右下「ラベル」の漢字リストから、勉強したいグループを選んで、クリックしてください。↓ ↓ ↓ ↓
 Click the kanji or hiragana group you want to learn below.

(back to tutor.bunko home → http://basil.is.konan-u.ac.jp/tutor/bunko/

受 211



1 ボウせんしゅは、パンチを受けても受けても、たおれなかった。
  そして、さいごのさいごに、パンチをきめて、そのしあいにかった。

2 「あした、しゅしょくしけんを受けるんです」
  「そのしけんに 受かったら、日本に住むんですか?」
  「ええ、そのつもりです」
  「受かるといいですね」

3 「ひっこしの時は、ありがとうございました。
   これ、ほんのきもちなんですが、受け取ってください」
  「あの時、ごちそうになりましたから、これは受け取れませんよ」
  「いいえ、ほんとうにたすかりました。受け取ってください」
  「そうですか。じゃ、これきりにしてくださいね。かえってすみません」

4 このバンドのコンサートのチケットは、いつも
  よやくの受付が始まると同時にいっぱいになるそうです。
  人気があるんですね。

5 すみません。チェックインしたいんですが、受付はどこですか。

6 せんきょの時、金品の授受を行ってはいけません。


  1. ボウせんしゅ は、パンチ を うけても うけてもたおれなかった. そしてさいご の さいごに、パンチ を きめてその しあい に かった
  2. あしたしゅうしょくしけん を うけるんです」「その しけん に うかったらにほん に すむ んですか?」「ええそのつもりです」「うかる と いい ですね」。
  3. ひっこし の とき は、ありがとうございました. これほんの きもち なんです が、うけとって ください」「あのときごちそうに なりましたから、これは うけとれませんよ」「いいえほんとうに たすかりました. うけとって ください」「そうですか. じゃこれきり に して くださいね. かえって すみません」。
  4. この バンド の コンサート の チケット は、いつも よやく の うけつけ が はじまる と どうじ に いっぱい に なるそうです. にんき が あるんですね。
  5. すみません. チェックイン したいんです が、うけつけ は どこです か。
  6. せんきょ の とききんぴん の じゅじゅ を おこなってはいけません


0 件のコメント:

コメントを投稿