ようこそ!

★漢字を検索したい場合(例えば「漢」なら)http://google.co.jp/で「site:bunko-kanji.blogspot.com 漢」と検索してください。
If you want to "search" one paticular Kanji, for example 漢, go to http://google.co.jp/ and type "site:bunko-kanji.blogspot.com 漢" in the box and search it.
★右下「ラベル」の漢字リストから、勉強したいグループを選んで、クリックしてください。↓ ↓ ↓ ↓
 Click the kanji or hiragana group you want to learn below.

(back to tutor.bunko home → http://basil.is.konan-u.ac.jp/tutor/bunko/

番 348



1 「小島さん、次はあなたの番ですよ」
  「もう私の番が回って来たんですか」

2 高田馬場へいらっしゃるんですか。じゃ、三番線の電車ですね。

3 そんな事をしたら、どろぼうにお金の番をしてもらうのと同じです。

4 「三番地は、どのへんでしょうか」
  「すみません、私もよく分からないんです。
   向こうに交番が見えますね。あそこでおまわりさんに聞いて下さい」
  1. 「こじまさん、つぎ は あなた の ばん ですよ」「もう わたし の ばん が まわって きたんです か」。
  2. たかだばば へ いらっしゃる
  3. んですか. じゃさんばんせん の でんしゃ ですね。
  4. そんな こと を したらどろぼう に おかね の ばん を してもらう のと おなじです

  5. さんばんち は、どのへんでしょう か」「すみません、わたし も よく わからないんです. むこう に こうばん が みえますね. あそこ で おまわりさん に きいて ください」

0 件のコメント:

コメントを投稿