ようこそ!

★漢字を検索したい場合(例えば「漢」なら)http://google.co.jp/で「site:bunko-kanji.blogspot.com 漢」と検索してください。
If you want to "search" one paticular Kanji, for example 漢, go to http://google.co.jp/ and type "site:bunko-kanji.blogspot.com 漢" in the box and search it.
★右下「ラベル」の漢字リストから、勉強したいグループを選んで、クリックしてください。↓ ↓ ↓ ↓
 Click the kanji or hiragana group you want to learn below.

(back to tutor.bunko home → http://basil.is.konan-u.ac.jp/tutor/bunko/

図 363



1 それは、四国と九州の間の、地図にも出ていない小さな島でおこった事です

2 「図書室はどこにありますか
  「この階段を降りたところにあります

3 園長先生、どのような意図でようちえんの子供に茶道をおしえ始めたのですか。

4 その会社は、海外進出を 図っている。
  1. それは、しこく と きゅうしゅう の あいだ の、ちず にも でていない ちいさな しま で おこったこと です。
  2. としょしつ は どこに あります か」「このかいだん を おりた ところ に あります」。
  3. えんちょうせんせいどのような いと で ようちえん の こども に さどう を おしえはじめた のですか
  4. そのかいしゃは、かいがいしんしゅつ を はかっている。

0 件のコメント:

コメントを投稿